花札5月_菖蒲と八つ橋

●タイトル
 「 花札5月_菖蒲と八つ橋 」

●ストーリー
謎の多い札です。諸説あり杜若だとふんでます。
伊勢物語の三河国(愛知)八つ橋に由来。
昔、京にいた男性が”自分は京には必要ない”
と東の国へ居場所を見つける旅に出ました。
道中、三河の八つ橋で休憩中に詩を残してます。
“から衣
着つつなれにし
つましあれば
はるばる来ぬる
旅をしそ思う”
服は、体になじむように長年連れ添った妻を残し寂しく想い涙する。
この男性の涙一つ一つにどれだけの想いがあるのでしょうね。

詩の頭だけとると”カキツバタ”となりこの札の由来になったとされています。

●原画価格 /  複製画価格
66,000円 2018年制作 / 33,000円

●サイズ
6号 41cm×31cm×0.5cm

●オススメの配置場所
日本文化が生み出した花札をモチーフにした絵画です。
和室など和の空間に置く事でユニークな空間とすることが出来ます。
寂しさある作品ですが花が流す涙は、観る人の心に寄り添ってくれます。
自分だけの空間などがオススメです^^

●制作工程
油彩画 支持体:ボールドキャンバス
白地のキャンバスに下書き・下塗りを行い本塗りから絵の具を厚く塗り
重ねています。
最後に保護オイルを塗り完成です。

【購入特典】
●一般
 ①送料無料
 ②お礼状
 ③額縁/取扱説明書付属
 ④保証
  「2年以内」に原画作品が損傷した場合は1回無償で
  補修致します。2回目以降は有料となります。
  損傷具合により料金が変動しますがなるべく安価に
  抑えてまいります。
 ⑤無料相談受付

●メールマガジン登録者様
 ①送料無料
 ②お礼状
 ③額縁/取扱説明書付属
 ④保証
  「無期限!」原画作品が損傷した場合は1回無償で
  補修致します。2回目以降は有料となります。
  損傷具合により料金が変動しますがなるべく安価に
  抑えてまいります。
 
<<⑤限定オファー>>
  あなただけの完全オリジナル原画作品を制作します!
  お誕生日など記念品贈呈(壁紙など)。
  物品(マグカップ等)の場合は、要相談。
  お気軽にご相談ください!!

 ⑥無料相談受付

【配送期間】
ご入金確認後、3週間ほどお時間を頂きます。
なるべくお早めにお手元にお届けできますよう
尽力致します!

【その他】
商品のご相談については、下記からお問合せ
頂きますようよろしくお願い致します。

クレジットカードの一括払いが難しい場合は、
銀行振込で分割する事も可能です。