育・麹菌と発酵

●タイトル
 「 育・麹菌と発酵」

●ストーリー
食シリーズ・「酒」をテーマにした作品の1つです。
お酒は、自然が生んだ麹菌を先人達が四苦八苦しながら
その知識と技を磨いて作り上げてきました。
原材料である米と水を発酵させる姿は自然物と人の知恵が
合わさり入り組んだ奇跡である。
豊かな大地が生んだ米と水、目にはみえないが活動する菌
そして、人の苦悩から編み出した術の融合。
身近な存在ではあるが摩訶不思議な変化がここにある。

●制作理由
食の楽しみ方として、お酒と共に過ごす時間があります。
現在では科学的にも証明されており身近な知識となりつつ
ある見えない世界に着目し、過去から現在へ引き継がれて
嗜める事ができる事、発酵という仕組みを別の視点から残し
たいと思い描きました。

●モチーフ説明
日本酒は、米に麹菌を振りかけ菌の力で作っていきます。
麹菌ブロッコリーのような形をしておりデンプンをブドウ糖へ、
タンパク質をアミノ酸に分解し、酵素を作ります。
生まれた酵素菌は、丸い形をしており糖をアルコールと炭酸ガス
に分解するようです。
中央にあるお米を麹菌が包み込み、光っている丸いものが酵素菌
です。
青い部分は、水で作り手の苦悩を涙で表しています。
周りにあるものは発酵により生じる泡です。

●原画価格 / 版画価格
36,000円 サインあり 2025年制作 / 18,000円

●サイズ
F4号 33.3cm×24.2cm×0.5cm

●オススメの配置場所
ユニーク性のある絵画の為、リビングや応接室、飲食店など人が行きかう場所に置く
事でコミュニケーションのキッカケになるかもしれません。
お酒をテーマにした絵なのでひとりでしっぽり飲みながら普段目に見えない世界を傍
に置いておくのも面白いのかなと思います。

●制作手順
油彩画 支持体:木版 グレーズ技法
木版にジェッソを厚塗りした上に絵の具を重ねています。
最初は大まかに塗り、絵の具が乾燥した後に絵の具を薄く載せるグレーズ技法を用いて
いますが最後に絵の具を少し厚く塗りっております。
仕上げ前にワニスを塗り、絵の具の定着率を向上させ保護剤を塗り完成です。

【購入特典】

●一般
 ①送料無料
 ②お礼状
 ③箱額
 ④保証
  「2年以内」に原画作品が損傷した場合は1回無償で
  補修致します。2回目以降は有料となります。
  損傷具合により料金が変動しますがなるべく安価に
  抑えてまいります。
 ⑤無料相談受付

●メールマガジン登録者様
 ①送料無料
 ②お礼状
 ③箱額
 ④保証
  「無期限!」原画作品が損傷した場合は1回無償で
  補修致します。2回目以降は有料となります。
  損傷具合により料金が変動しますがなるべく安価に
  抑えてまいります。
 
<<⑤限定オファー>>
  あなただけの完全オリジナル原画作品を制作します!
  お誕生日など記念品贈呈(壁紙など)。
  物品(マグカップ等)の場合は、要相談。
  お気軽にご相談ください!!

 ⑥無料相談受付

【配送期間】
ご入金確認後、3週間ほどお時間を頂きます。
なるべくお早めにお手元にお届けできますよう
尽力致します!

【その他】
商品のご相談については、下記からお問合せ
頂きますようよろしくお願い致します。

クレジットカードの一括払いが難しい場合は、
銀行振込で分割する事も可能です。

●複製画
複製画のジーグレーにする事で半額以下でご提供可能です。

●購入ページ
他、取り扱いのものについては下記よりご確認出来ます。
こちらのページ内に作品が反映されていない場合もございますが
ご不明点やご相談などございましたらお気軽にお声掛けください^^

●作品集一覧